テニスコートの大きさとラインの名称
テニスコートの大きさってどれくらいあるのかなーって考えたことありますか?
学校にテニスコートがあるところが多いので、大体これくらいかなーというイメージはあると思います。でも実際の面積やラインの長さを知ろうと思うことはなかなかないと思います。
ここではテニスコートの大きさとラインの名称を紹介していきます。テニスプレーヤーであれば、この知識はつけておきましょう。
テニスコートの大きさとネットの高さ
テニスコートの面積
シングルスコート→8.23m × 23.77m = 195.63㎡
ダブルスコート →10.97m × 23.77m = 260.77㎡
ラインの太さも数センチありますが、外側までを範囲としますので、ボールがラインにかかれば「イン」となります。
ネットの高さ
ネットの高さは1ヤードです。
1ヤード→0.914m
ネットの高さを測る方法
ラケットで測る
- ネット真下に、ラケットを真っ直ぐ立てます。
- ラケットを横にして、立てたラケットの高さに合わせます。
- ネットの一番高い部分がラケットのガットの上から3本目くらいになっていれば大体正しい高さになります。
ネットの高さを測る商品を購入
1,000円ちょっとで、正しいネットの高さが測れる商品があります。これを購入した方が、早く正確に測ることができるでしょう。
テニスコート内の各エリアの名称
図にした方がわかりやすいと思いますので、次の図を見てご確認ください。
・バックコート
コートの後ろ側のエリアです。
ここに立ってテニスするのは、一番良くないことから「デッドゾーン」とも呼ばれています。
・サービスエリア
サーブを入れるエリアです。またショートラリーをするときにも使用します。
・アレーコート
ダブルスの時に使用される、シングルスサイドラインとダブルスサイドラインの間の部分
テニスコートのラインの名称
テニスコートのラインも上達していく上で必要な知識です。理解していると、コーチのアドバイスもわかりやすくなるでしょう。
ラインの名称
ベースライン
コートの一番外側のラインです。ロングラリーや、ストローク練習で打つ時に、基本となるラインとです。
サービスライン
サービスエリアを示すラインです。サービスラインより内側にサーブを入れなければなりません。
センターライン
コートの真ん中を示すラインです。
シングルスサイドライン
シングルスで使用するラインです。シングルスラインともいいます。
ダブルスサイドライン
ダブルスで使用するラインです。ダブルスラインともいいます。
まとめ
テニスコートの名称を知っておくことで、コーチのアドバイスが理解しやすくなります。
覚えてテニスの上達を目指しましょう!
あわせてこちらの記事のテニス用語集も読んで、知識をつけましょう!
コメント